皆さんこんにちは。 4月14日、4月16日に熊本県で大地震が発生しました。 マグニチュードはそれぞれ「6.5」、「7.3」を観測し、今も尚、余震が続いているという状況です。 それにより、住宅では倒壊や断水などの被害があり、亡くなられた方、怪我をされた方、行方不明者、避難者と被災された方々の数は計り知れません。 まずは、被災された全ての方にお悔やみとお見舞いを申し上げます。 そして、これ以上被害の拡大がないよう、一刻も早く事態が収拾されることを切に願っております。 弊社も九州工場を構えておりますが、宮崎は震源地から少し外れていたため、被害は比較的軽度となっています。 そうはいっても、水道管の破損…
棚卸しの重要性
こんにちは。暖かくなり花粉が飛び始めましたね。 くしゃみと目のかゆみが止まりません。 私もとうとう花粉症でしょうか?花粉症の方には大変な時期です。 一緒に頑張っていきましょう! 花粉の飛び交う3月といえば、多くの企業にとっての決算時期であり、皆さんいつにも増して忙しいのではないでしょうか? 弊社もとても忙しい時期を過ごしています。 そんな忙しい中で、決算期における重要な業務である「棚卸し」があります。 棚卸しを行うと、余った製品や材料が出てきます。 通常、お客様より製品の注文が5個あった場合、5個のみ製造すれば余ったりすることはありません。 しかし、材料や製造機械の関係上、7個製造しなければな…
「ルーティン」の意味を知っていますか?
皆様こんにちは。年末年始のバタバタで記事を更新できない日々が続いておりました。 ご挨拶が遅れてしまいましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、今回は「ルーティン」についてお話ししたいと思います。 昨年、ラグビー日本代表のキッカー五郎丸歩選手が人気で話題になっていましたね。 あの奇妙なポーズです。 あのポーズは、五郎丸選手特有のもので、毎回同じように行う「ルーティン」となっています。 皆様は、この「ルーティン」の意味をご存知でしょうか? ルーティンとは、決められた一連の動き、決められた一連の動作という意味があります。 決められた行動を行うことで、自身のリズムをいつも通りに整えること…
ギリシャ・ショック
現在、世界経済で起きている問題をピックアップ。 今回は欧州連合(EU)とギリシャの間で起きている金融問題についてのお話。 現在、ギリシャは国際通貨基金(IMF)とEUに合わせて約40兆円の借金があり 借金の返済を延期してもらうようにギリシャが申し立てしましたが EUは交換条件にギリシャに緊縮策を提示しました。 ①公務員の給与減額 ②公務員数の削減 ③年金制度の改善..etc これらEUからの緊縮政策を受け入れるか(YES)、受け入れないか(NO) という是非を問う国民投票が7/5日に行われ、反対派多数でNOという結果が出ました。 実はギリシャは2009年にも政権交代により今までの…
梅雨の時期のあるある~製造業のサビ対策~
梅雨のこの時期は製造業のみなさんは製造作業以外にもうひとつ しなければいけないこと増えるのです。・・・・何?何?なに?・・・それは サビです。この時期はものすごい勢いでサビが広がります。 各工場ではサビ対策を行っていますが、こればかりは完全防御は難しい。 みなさんはどのような対策をしていますか。ミヤザキでは潤滑油を塗ります。 一般のご家庭でもお馴染みのKURE〇〇-6です。 他に色々と試してみたのですが、これが一番いいということ今はKUREさんを使っています。 他にも色々とありましたが、もし使える…
*日本の言葉の表現*
私たち日本人だけ母国語として使用している日本語は とても多くの偶然により生み出され、日本人特有の相手を受け入れる精神が 組み込まれています。 ひらがなだけだった日本語が中国から漢字を取り入れ、時代とともにカタカナを 取り入れ、様々な言語とともに共存する日本語は、世界一難しい言語です。 そんな日本語を使っている日本人はその国民性を世界から認められ、賞賛されることがあります。 その国民性を支えているのが、言葉です。 色々な慣用句やことわざなど日本語を使った言葉遊びは数知れません。 ミヤザ…
新台入替!!
今回の新台入替はブラストでございます。\(◎o◎)/! 先日、二代目ブラストを購入しました。今までほとんど使用していなかった初代ブラスト君に感謝を告げ 導入しましたが、なぜ今頃になってと思う人もいるかもしれませんが、 実は〇〇〇〇の為なのです。気になります・・・・・秘密です♡ 話は変わりますがこのブラストの機械なんとなく人の顔に見えませんか。 なぜかって、それは人の脳の反応に仕組みがあるのです。 というのは丸が二つあると脳が勝手に人の目と判断してしまう。 その間に何かあれば鼻、下に何かあれば口と関連付けていき完…
花vs壁
暖かくなってくると道路のコンクリートの隙間から草木が・・・どうしてこんなところから・・・\(◎o◎)/! なんていう場面って結構ありますよね。 これから本格的に花VS近代産物の季節がやってきます。 我社の塀にも花VS近代産物の戦いが起きていました。 こんな隙間から少しずつ成長してくる植物の強さには時に感動すら覚えてしまいます。 何ともない気づきに人間の深さを感じる。 花VS樹脂というのも見てみたい。そんなつぶやきな今日この頃・・・\(◎o◎)/!
創設記念祝賀会を行いました(^O^)/
昨年の11月に我社ミヤザキの創業40周年並びに第三工場創業祝賀会を 行いました。本社工場からは従業員約20名も九州へ飛びました✈ 初日は高千穂峡に寄って観光めぐり、二日目に九州工場を見学して 夜には盛大な祝賀会が行われました。 18時から開始予定だったのですが、従業員の皆さん日頃から人材育成に取り組んでいる からでしょうか。約150名近い人が20分前には全員集合!! 驚きました。 日頃から鍛えられているからとは言ってもすごいですよね。 式も始まり、多くのご来賓の方々にも出席していただきありがとうございました 今回の祝賀会にはマジシャンと歌姫が来てくれました。 お二人の迫力に大きな歓声と笑い声が…
樹脂加工の弱点
今年は暖冬だといわれていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて我社では冬になりますと、気温の関係で加工が少しだけ難しくなります。 なぜならば・・・・・・・・・・・・・樹脂は温度により変化する物であるということ・・・・・((-_-)/~~~ピシー!ピシー! 特にテフロン(PTFE)は寒くなれば縮んでしまうので、冬になれば取り扱いに注意しなければいけません。 毎年この季節になると検査に対し精度が必要になるため、若干緊張気味で作業しています